これまで、平日も土日祝日も関係なくお仕事をされてきた保護者さま、残業・出張の多い企業にお勤めであったり、夜勤や宿泊を伴う不規則な現場で働かれている保護者さまにとって、ベビーシッターの『夜間』『休日』に上乗せされる割増料金などに関しては、特に苦慮されたことと思います。 私たちは、ベビーシッターをご利用されるお客様が皆平等にサービスを受けられるようにと、スタッフ一同が願い、サービスを提供しております。 お仕事のご都合やリフレッシュの際、どんな時でもどんな時間帯でも平等に、かつ低価格でお気軽にプティタンジュをご利用いただき、ベビーシッターを身近に感じていただければと思っています。 |
![]() |
---|
集団の保育施設とは違い、少人数のお子さまをベビーシッターの自宅にてお預かりするシッティングは、各ご家庭の方針に基づいてそれぞれのお子さまの個々を尊重することを可能にしています。お客さまのご自宅内でのシッティングに不安を感じられる方や少人数の中でお子さまを預けたい方向けのサービスです。 プティタンジュでは、主にチャイルドマインダー資格保持者が活躍しています 。 預かりシッティングでは『プティ送迎』サービスも提供しております。 |
![]() |
---|
『プティ送迎』ご利用により、お子さまを預ける際にかかる保護者さまの手間の軽減と時間の短縮ができます。ご利用料金は距離・所要時間・利用時間帯などにより決定させていただきます。
また、ご利用に際しては、地域・ご予約状況などからお受けいたしかねる場合もございますのでご了承ください。
チャイルドマインダーとは
・英国では100年近い歴史を誇る『少人数制保育』のスペシャリストです
・英国では60年前から国家職業基準資格、日本では民間の認定資格です
・全員、幼児・小児救急救護法国際認定カードを取得しています
・お子さま一人ひとりの人格を重んじた個別保育をいたします
【理念】
・親の脇役として、その意思を尊重する
・プロフェッショナルとしての誇りと、保育マインドをもって、子どもの健やかな成長を見守り、能力を伸ばす
プティタンジュのベビーシッターは、保育士・チャイルドマインダー・ベビーシッター・幼稚園教諭1種2種・看護師・救急救命士などの資格保持者、幼児教育学習者・子育て経験者で構成されております。 採用後には全員プティタンジュ独自の研修を行います。 お子さまへの想いや方針を全て細やかに引継ぐことはもちろん、安心してご利用いただけますよう、企業理念を意識しながらさらなる知識・スキルを習得した上で、お子さまに携わらせていただきます。 その上で、たくさんの人から愛される喜びをお子さまに感じていただけますよう努めております。 |
![]() |
---|
お客様の『必要』を満たせますよう、定期的にサービスを見直して、必要な研修を行います。 お客様のご意見・ご提案を、いつでも何なりとお申し付けください。 皆さまのお声にスピード対応いたします。 |
![]() |
---|
プティタンジュでは 総合保険に加入し、シッティングの時間内における緊急事態に対応できる体制を整えております。 お子さまがケガをされた場合、または施設を破損した場合などに適用される保険です(補償につきましては、保険契約内とさせていただきます)。 |
![]() |
---|